とうとうカウントダウンした今
今日で残すところ5日になりました。
ビビリの私ですが、昨日の夜のお客様に
また励まされ、ハワイの素敵なお土産でテンションを上げてます。
よし!またハワイに行くのだ!
こんな大袈裟な自分に笑えてくるし、
色々感じ受け取り上手なのかな。とも思えてくる。
頂いたハワイの虹🌈の写真が癒しになって。
気づけばカウントダウンだ。
今日も夜からご予約。
明日は枚方で終日のご予約。
入院を考えたらキュンと身体の一部に緊張が走る。
子宮を摘出することへの恐れなのか。何なのか。
手術への不安なのか。
今朝の首里城の、ニュースは彼からのラインで知りました。そして2人で行った首里城の写真が一緒に送られてきました。
確か弾丸で行ったんだ。
彼の懐かしい笑顔が朝から癒された。
私もまだ髪が長い時。
この頃楽しかったな…確かbmwをレンタカーで借りてくれたんです。
私がいつか乗りたいならば運転したらリアル欲しいになるんじゃないかって。
その時に、今を否定しちゃってる!
おばちゃんの過去の栄光ドラマにハマってるぢゃんかよ!!って。
そーじゃない!今私たちが経験し体験してることは、最高なのに。
よりパワーアップする為やったんやな!と。
最近思うのは腹の据え方と責任。
今の人生を、今の自分を最高に幸せに出来るのは自分しかいないんだ。
このオペを決めた動機は、いくら絞ってもお腹周りが痩せなかったから。
美の為がきっかけかもしれない。
そこから、まさかこんなに沢山の体験が準備されているとは思わなかった。
止まると死ぬ。走ると爆走。そんな生き方をした自分が止まることに恐れてたのに気づきました。
きっと、自己信頼とか、他者信頼というやつ。
隣人から始めようぜって、なんだかきこえてきます。笑
待つことのレッスンの最終試験みたいな気もしています。
人生の節目でいつもそばにミスチルがあった
この歌はいつもいつもわたしにスイッチを
いれてくれた
音楽ってやっぱいい!ライブ行きてー!
ファンクラブ入り直ししようかと思ってる。
立ち止まることでみえてくる。
終わりなき旅…
0コメント