限界を広げる山歩き
きょうはお山に。
きっと初めてだろう
道無き道を歩くの
目印に木に結ばれてあるリボンを目印に登る。
人が歩くために作られた整備された道はなく山肌を歩く。
ふくらはぎをピンと伸ばした状態が続く。
呼吸は乱れ、寒さでキュンと肺が縮む。
最終的に、倒木で今日は途中断念した。
ここが今日は限界かな。と神様が優しく
ストップをしてくれた感じでした。
自分の体のバランス。弱さ、強さを感じる。
少し少し限界を越えてく。
精神も等しく拡がり始めてる。
肉体から恐れを手放せ。そう何度も言われたようでした。
とうとう50歳の2019年から体をますます鍛え直す。
山の中のお大師さんに手を合わせたり
高野山の山頂まで登るのを目標にしよう。
ほんとは途中で瞑想の筈が疲れすぎて、温泉に入って思い出すという…
どれだけグダグダか。笑
明日は大阪で新年初のロミロミレッスン!
楽しにしています。
どんどん明け渡す。と決めた…
ロミロミを伝導する人がたくさん生まれます事心から感謝しています♡
0コメント