10月Masamin ロミロミDay
お一日参りに行った。というかお出かけの最中に神社が見えて、『あ』となったのです。
いくつかの神社を通り過ぎましたが、彼がUターンしてくれて、私も実は行き道で気になった神社。
『蟻通神社』
白い金木犀
カタツムリと見たことの無い蝶
木犀の香りと共に… クリエイション
月の女神の住む天宮に金木犀の大木があったそうです。
お月見の由来、中国の神話なかなか面白いお話ですよ。
ご興味ある方はググってみてね。
金木犀の香りに包まると気道も広がります…
ここの神様は知恵と学問、開拓の神様
とても気持ちよくお参りさせていただきました。
そして仕上がった10月のMasamiのlomilomi
10月は月が美しく見れるひと月。
そこで…『月桂樹』をベースに使った1カ月のロミロミにしようと思います。
使い方は、色々なのでちょっと。秘密。
神聖なリーフである事は皆さんもご存知ですよね。
冷え性や生理痛、貧血や肌トラブル、胃腸や腎機能にも効果があると言われています。
また、鎮痛剤効果もあるので関節痛や、リウマチにもオススメです。
インスピレーションを、高めて自己認識を強化。
自信のなさをサポートし自己評価を高めて行きます。
ご予約くださった方の症状から使い方はその方に合わせて都度変えようと思います。
こちらにはフレッシュな物も売っていたやなぁ。なんて…妄想…しております。
0コメント