8月のショートリトリート*伊吹山と多賀大社

今日も榊のお手伝いが終わり今は訪問理容の手続きのための健康診断に近くの病院に来ています。

 

そして私は待機中です。


今朝は久々に父から連絡。
大腸ガンの手術は2年前だっけ。
今度は胃がん。でも私の中であまり心配がない。
父も自分のことよりあたふたする母が心配で母のことを頼まれた。

またオペの日がお盆で義母のお仏壇にお坊さんが来てもらう日に重なる。
義母さんうまいこと日程寄せてきたな!なんて感じ。有難うね。

父に和歌山に引っ越した話をしていなかったので1カ月遅れの報告にびっくりしてましたw

『榊で飯なんか食えんのかー!!』 
で、最後に、いつもの決め台詞
『決めんのはお前やから好きにしたら良いけど』

父はほんと自分にそっくりだから、手に取るように
色々わかっちゃうんですよお互いに。

そして間違いなく大丈夫の確信がお互いにあるのではないかなと思ってる。

今年のお盆は自分達が、山で摘んできた『しきみ』を持って墓参りとお仏壇にお供えができるなーと…
 ぼんやりと思ったりしながら…





そして…ご案内です。

ショートリトリートのお知らせ!



お伊勢参りの帰り道で次は伊吹山!と言う話で盛り上がったのは良かったのですが、山頂は、どうもお寺らしく神社ではなさそうな感じ。。。



でもこのショートリトリート実は五芒星参りも組み込んでいた私。


伊吹山は外せないのです。白猪さんも拝みたい。


お花もたくさん見れるし、思いっきり深呼吸したいよね!


そして、色々調べておりましたら。


秀吉さん

伊勢神宮を参詣した後、

ここ多賀大社を詣でている
記録が残っていました。

庶民のお伊勢参りが盛んになると、

その親神というべき、
多賀大社への参詣も流行し、

「お伊勢7たび、熊野へ3たび、
お多賀様へは月参り」

「お伊勢参らばお多賀に参れ、
お伊勢お多賀のお子じゃもの」

という歌が流行ったと言います。



お伊勢参りを7月に終えて・・・・多賀大社でしょ~と言った感じ。



イザナギ、イザナミは「凪」と「波」。心の凪と波の調和。感情のバランス調整。


対人運安定をして下さるとか・・・3.4のチャクラのイメージとも繋がる感じ・・


そして、前回、道開きもしてさぁ今度は具体的にその先を見てみたい!


と言う事で・・・「太閤橋」を渡り拝殿前でもお願いしてみると良いみたいですよ~


本願成就に足らないものをお与えくださるそうです。

わたしも思いっきりお願いしちゃおう。



今回もミニ榊が付いています。


はじめましても大歓迎だよ!
今回はたくさん体動かす内容になるかな。

また美しい女神たちにお会いできるのが楽しみ!

今度は辛味大根のおろし蕎麦かな〜♡


********************

日程8月27日(月)8時半から19時

集合場所 京橋周辺

参加費 8000円  伊吹山ドライブウェイ含む

持ち物 お水繋ぎをする方はお水

    足元はスニーカでお願いします。

********************

    

ResetからRebornへ Soul guide

心と身体と魂を繋ぐお仕事をしています。 現在Lomi lomiは、ご紹介のみです。 Iamwhat Iamというご自身の気持ちを大切にしながら周りと調和した生き方をシェアするクラス、Awaikng Gameという潜在意識にアクセスされて導かれて解放されるGameの進行案内人もしているセラピストの顔もある珈琲焙煎所のオーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000